ウェブサイト納品までの流れ
まずはWEBからお申し込みください。専任の担当ディレクターが担当につき、デザインからWEB構築まで一括で承ります。
マイページへのログイン
ウェブサイト作成のお申し込み
お申し込みフォームに沿ってお進み下さい。ウェブサイトに掲載したい内容や項目、文章や写真等についてヒアリングを行いますので、ヒアリングをご希望の日時をご記入ください。ヒアリングはメールでも行っております。
作成内容のヒアリング
お電話またはメールにて簡単なヒアリングを行います。ウェブサイトに掲載したい内容やご予算など、いくつかの質問に回答していただくだけで担当者が最適なご提案をいたします。
お見積り及び構成の確認(ウェブサイト制作開始)
ヒアリング内容確認後、担当者よりお見積りをメールにて送付いたします。
※お見積りの送付前に、担当者より電話またはメールにてお尋ねする場合がございます。
お見積り内容をご確認いただき、ご不明点等なければウェブサイト制作を開始いたします。
実際のインターネット環境で確認
お預かりしたヒアリング情報をもとに、LOGO市のデザイナーがウェブサイトを作成します。
ウェブサイトの作成が完了したら、弊社のテスト環境用のサーバーにアップロードし、インターネット上でその表示のされ方やページの導線をご確認いただきます。
本番用のドメイン・サーバーに公開・納品
誤字脱字がないかの最終確認を行なっていただき、表示に問題がなければ、本番用のドメイン・サーバーに公開いたします。
公開が完了した時点で納品となります。
制作料金のお支払い
納品日締めの翌月末払いにて、請求書を発行させていただきます。
お振込期限内でのお支払をお願いいたします。
ご注意ください
上記記載の「ウェブサイト納品までの流れ」は、制作するウェブサイトの規模や内容によっては、制作の流れやお支払いのタイミングに変動が生じる場合がございますのであらかじめご了承ください。